島根

あけましておめでとうございます。(遅)


今年の正月は島根の友人宅へ観光を兼ねて行ってまいりました。
三が日の臨時列車を使って、日も昇らぬうちから出発。
行動時間を増やすためなのです。当初は朝9時出発のはずだったのだが。


予定外に出発が早まったため、まったく睡眠を摂っていませんでした。
まぁ、そこは電車の中で爆睡ぶっこいたので島根に到着するころには
目も覚めておりましたが。
それにしても鈍行で行くと乗り継ぎが多い。当然といえば当然ですが。
岡山の山間部まで行くと30分待ちとか当たり前のようなところなので、
新見駅米子駅では駅を出てプチ観光などもしてみたり。
まぁ、みごとに何も無いわけですが。とくに新見駅


とりあえず米子から松江に行く前に、観光で境港の方へ。
ここには水木しげる記念館があって、正月早々多くの観光客が訪れていました。
町の中はどこもかしこも妖怪のブロンズ像だらけ。
中には妖怪に扮装して闊歩している人もおりました。


記念館の中では水木しげるの生い立ちや功績、多種多様な妖怪の紹介や、
水木しげる関連書籍の読書コーナーなんかもあってなかなか楽しめました。
ここにくると「もっけ」を再読したくなる。(何)


初日の観光を終えたところで島根の友人宅へ。
19時に松江駅に到着したのだが既に最終バスが行ってしまった模様。最終バス早いな!
しかたがないので徒歩で40分ほどかけて友人の住むアパートへ。
なんか歩けば歩くほどどんどん周囲が暗くなっていきます。これが島根クオリティ。
しかし、このあたりは星が綺麗だ。曇っているのが悔やまれる。


アパートではテレビみたりゲームしたりのんびりと。
ただ、翌日は朝6時に起きて出雲大社へ行く予定なので早めに就寝。


・・・目覚めたら9時でした。
4人もいるのに全員寝坊かよ!
まぁ、昼すぎでなかっただけよしとする。
気を取り直して出発、いざ出雲大社へ。


電車とバスを乗り継いで2時間ほどで到着。
三が日の3日目だというのに人がやたら多いです。
露天商もたくさん出ていて非常ににぎやかでよいです。
お社の大きさに圧倒されつつまずは参拝を。
ここ出雲大社では二拝四拍一拝の流儀に従って拝むそうな。
遠くから賽銭投げてる人は注意書き読めずに自己流で拝んでるけど。


その後は巫女さんに御神酒を貰ったり、おみくじ引いたり。
あ、今年の運勢は比較的よさげでした。
吉凶の表示がないのでよくわからんけど、全体的にみれば中吉ではなかろうか。


あとは散策しながら露天商やお土産屋を巡り、2時過ぎに帰路へ。
松江で友人と別れ、また鈍行で来た道を戻り、帰ったころには日付が変わっていました。(ぉ
なにはともあれ楽しかったです。
宿を提供してくれたけえ氏に感謝。
今度は10月(神有月)に遊びに来たいねぇ。